Twitter上に空前のお絵描きブームが到来。
さらに、このツイートを参考にして流れてくるイラストがもれなく全員バカ上手い。
発端のツイートはこれ。
絵を描く人「色は単独で存在するのではなくて、隣り合う色同士の関係性で決まることを意識すると色選びに迷わなくなるという話」(@Mo1HNumjeU45057)
面白そうだったので、僕も描いてみようと思った。
テーマは、①おいしい ②キラキラ ③ビジュが良い を基準として

今回のお絵かきは、チャモロで食べた牛タンオムライスに決定!

昔買ったCLIP STUDIOがここで役に立つとは……。
液タブは出すのめんどくさいからマウスで描いていくよ~ん。

正直描き方もなにも全然わかってないけど、元ツイートや引用ツイートの解説なんかを横目で見ながらなんとなくでゴリゴリと描いてくぞ!
右上のバッグと椅子が相まってめちゃくちゃカービィだな……とか思いながら描いてた。

なんかいい感じかも。すでに結構おいしそう。
こういうイラストのレストランメニューみたことある気がする。
あと悲報なんですけど、レイヤーを分けるのをすっかり忘れていました。
描き直すのもめんどくさいので最後までこのまま1枚で描いていきたいと思います。

左上のグラスを描くのが難しくて3回くらい諦めかけた。
あとレイヤー1枚で描いているせいで背景のテーブルが描きにくすぎる。
卵の部分をグラデーションで塗ってみたけど、前のままでもよかったかも。
最後になんとなく全体の色味を整えて……

オムライス、完成~~~!!!
比較してみても、わりと美味しそうに描けた気がする。


お絵描き、楽しい。


コメント