未分類

未分類

郵送必須のコンペ、送るのだるすぎて応募しそびれるから全部Webかメールからのオンライン送付にしてくれ~『星降る畑で』【供養】

趣味でたまにコンペとかコンテストに応募するんですけど、書くだけ書いて応募しそびれたものがあったのでここに供養します。というか印刷して郵送必須て……。それがめんどくさくて応募やめちゃいました。郵送必須のコンペ、送るのだるすぎて応募しそびれるか...
未分類

我々はアイスとしてのパピコを買っているのではなく「2人で分ける」という行為を買っているのではないか? 顧客が本当に欲しいのはドリルではなく穴、みたいな話。【PAPICO】

パピコというアイスがある。どのコンビニにも、ほかのバー状のアイスやカップ型の横に並んで置かれている。しかし、パピコはその性質として、他のアイスとは一線を画す。では、パピコをパピコたらしめているものとはなにか。当たり前だが、バー状のアイスやカ...
未分類

みんながみんな給食のカレーをありがたがると思うな

「今日の給食カレーだああぁぁぁ!!!!!」給食でカレーのとき、なぜか喜ばないといけないような同調圧力。もはや私の意思など関係なく、際限なく盛られる米とそれを覆いつくすルー。私に許されるのはその行為をただじっと見守ることのみ。こんなカレーを取...
未分類

「恣意性」←ややこしいので今すぐ新しい言葉に変えたほうがいい

「恣意性って言葉、あまりにもややこしすぎるよ~~~!!!!」これ、絶対ブログやらTwitterやらでしこたま言われてるだろ!!と思って意気揚々と「恣意性 ややこしい」で検索してみた。該当する内容が……ない……???????おかしい。なにかが...
未分類

好きな画家を聞かれたときの正解は「ドガ」

たまに美術館へ足を運ぶんだけれど、こういう話をすると決まって聞かれる質問がある。「好きな画家だれ?」うにょ~~~~~~~ん。毎回新鮮に困っている。どうにかしたい。いや、大前提として、もちろん好きな画家を答えればいいと思う。思うのだけれど、め...
未分類

今更ブログはじめるから古参マウント取ってほしい

はじめまして。アクテンと申します。現在大学4年(2025年時点)で就活も終えたため、まとまった時間ができたのでブログを始めたいと思い……「え??今更ブログはじめるんですか???」うるせええええええええええええぇぇぇ!!!!!!!!!!!!い...