先日、カロリーメイト公式から謎のゲームが配信開始された。
その名も【BALANCED FOOD CalorieMate FOR GAME CREATORS – JELLY MISSION –】
Steamから無料でプレイ可能だったので、早速インストール&起動。

すごい! ステータスが見れる! しかもフルボイスだ!
レースゲームのキャラ選択画面みたい!


ちなみに性能はすべて同じ模様。キャラクター性と声優さんが異なるのでお好みで。
いちばん主人公っぽいアップル味を選択。

冷蔵庫の中からスタート。視点が面白い。

新視点:キャベツしか入ってないのに調味料が充実している

すごい跳躍力。

このゲームの目標は、作業している人のところまでたどり着いて栄養補給させること。
なるほど、アスレチック系のアクションゲームか。

よし! 近くまで登って来れたぞ!
これでクリアか……!?

え????

ええええーーーーっっっっっ!!!?!?!
なんか急にバケモン出てきたんだが!?!?? なにこれ戦うの?!!?

いやお前も剣と盾持ってるんかい!??! いつの間に!??!?

よくわからないけど、戦うと決まった以上やることはひとつ!
斬る! 斬る! 何度も斬る! めった斬りにしてやんよ!

難なく撃破!!!!!

あ~、びっくりした~。
知らないうちに捕まっていたライム&グレープフルーツ味も救出。
なるほど。アスレチックアクションかと思っていたが、本質は戦闘アクションゲームのようだ。
この調子で、次の人のところへも栄養を届けに行こう……!

ということで次の人のもとへやってきました。
あれ、またこれ近づいたらもしかして……

う、うわあああぁぁーーーっっっ!!!!

今度はコアラになっちゃった!!! どうして?????

どうやら頭の上が弱点みたいなので、上から飛び乗って……

斬る!! 斬る!! 斬る!!!

撃破!!!!!


(吸われるカロリーメイトゼリーフルーティミルク味)
戦い方もなんとなくわかってきたぞ!
さて、ここも難なくクリアしたので最後の人のところへ向……

でっっっっっっっか
急に毛色の違うバケモン出てきた。目デカすぎんだろ、『ちゃお』か。
こわいめう~~!! だ、だれかたちゅけて~~~!!

わ!!! カロリーメイト リキッド フルーツミックス味だ!
ほんとにカロリーメイト リキッド フルーツミックス味が来てくれるなんて!
え? ここはカロリーメイト リキッド フルーツミックス味にまかせて先にいけ?
ありがとう! カロリーメイト リキッド フルーツミックス味!
さて、最後の人は……

な、なんだこいつ~~~~!!!!!
昔のアニポケに居たケンジにそっくりだな。

すみません、まったく関係のないことを言いました。

最後の試練は、ここにきてまさかのアスレチックコース。
しかし、ここまでの戦闘アクションをクリアしてきたゼリー戦士にとっては余裕!

難なくクリア!!!
いや~面白かった~~
企業の公式ゲームということもあって、難易度的にはわりと簡単だったけど、だれでもカジュアルに楽しめる良いゲームで……

ん????

え‼️ 身体が光ってる‼️
身体が光ってますよ‼️ 早く気づいて‼️

え‼️ 身体がロボってる‼️
身体がロボってますよ‼️ 早く気づいて‼️
ということで、正真正銘のラストバトルが開幕!!!

……ちなみにこいつだけ圧倒的にレベルが違う。マジで強すぎる。
誰ですか? 企業の公式ゲームでこんなバカ難易度を考えたのは。
何度もリトライを繰り返し、約2時間にもおよぶ死闘を繰り広げ……

いっけえええぇぇぇぇ!!!!!!!!!
いやマジで頼む、いってくれ。

バァァァァァァァァァァァァァン!!!!!!!!!
やったあああぁぁぁーーーっっっ!!!!!


ケンジ、俺やったよ……

ケンジ、これを飲んでくれ……。

栄養補給できてよかったな……ケンジ……。

(以下敬体)
おつかれさまでした。
クリア時間は2.5時間。ラスボスに2時間くらいかかりました。

完走した感想ですが、(様式美)
このゲーム、セーブポイントがありません。
後述のスコア計算のためだと思うのですが、それにしては難易度が高めに設定されています。
そのため、リトライが毎回最初からになるのがほんとうにやばいです。ストレスマッハ。
この仕様のおかげで大手企業の公式ゲームと思えないクリア難易度の高さをしているので、プレイする方はある程度の覚悟をしておいたほうが良いと思います。
多分このゲームの攻略方法をわざわざ大手攻略サイト等は書かないと思うので、このあとゲームクリアのための攻略記事も書こうと思います。
追記:攻略記事を書きました。

最終スコア。現時点で200位でした。
HP残量を高めればもっと上げられそう。もうやらないけど。
【リンク】
カロリーメイト
公式サイト:カロリーメイトゼリー公式サイト
Twitter:カロリーメイト(@CalorieMate_jp)
Youtube:大塚製薬 公式チャンネル(@otsukaseiyaku)



コメント